
1月後半から花芽が出て来てた!
今年は地植えにしたいけど、まだ早いな〜
植え替えするかな〜
去年のままの鉢だから根がいっぱい
全てのコメントを表示 (6)
1月後半から花芽が出て来てた!
今年は地植えにしたいけど、まだ早いな〜
植え替えするかな〜
去年のままの鉢だから根がいっぱい
パインさんのリクエストで★
アデニウムの隣にあるのが パキポディウムの仲間で→恵比寿笑い
リベンジ鉢です!なんとか大きくしたい!
黒い鉢は 鉄甲丸
です!冬は室内かハウスにいれます☆
1番右のやつ、アデニウムに蕾がついた!
2年目か3年目!
嬉しい!(^o^)!
いつも、Androidのスマホから更新してたけど、iPhoneにしたらこのアプリがなくなって困ってます(泣)
鳥さん越しの下からのパッションフルーツと
上からのパッションフルーツです!笑
順調な収穫と順調な沖縄産の芽
またあとから1つ出てきた!
全部で5本!
来年花咲くのかな〜★
やっと雌花が咲いた!
芽が出た!
この種からヒョロヒョロチームはどのくらい経ったら花が咲くのかな〜!
地植えは4/中から行いますがいまの時季でも大丈夫ですか?
保温をしてですか?
色々考え中です。
今年もいっぱい出来ると良いなぁ〜
うちの養生株も新しい葉が出ています。冬季は水遣りも3週間おきと控えめ。
それまで養生させます。植え付け時を教えてくださいな。
そうそう。昨日台風で倒壊したパッション棚を再建しました。
私はテキトーに色々やってしまうので、
気をつけてください!笑笑
今季もはじまりましたねえ。
うちの冬越し株はこんなに元気じゃありません。発破かけないとネ。