マイファーム体験農園イベント情報
04月15日のピックアップCropページ
※掲載を希望されない場合、『ご意見・ご要望』にユーザ名と「ピックアップCropページ掲載NG」と記載し送信してください
Cropノート
話題の栽培日記を見てみよう
総投稿数 19767 件
What's New Cropnetからのお知らせ
2017.05.28
Cropペディア更新のお知らせ(ナガネギ) |
2017.05.16 Cropペディア更新のお知らせ(サツマイモ、インゲンマメ) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分は、サツマイモ、インゲンマメです!サツマイモもインゲンマメも、植え付ければたくさん収穫できます。初心者にもおすすめです! Cropペディア サツマイモページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51104 Cropペディア インゲンマメページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51026 |
2017.05.09 Cropペディア更新のお知らせ(シシトウ、トウガラシ) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分は、シシトウとトウガラシです!暑さに強く、病害虫の被害も少なく、たくさん収穫できるので初心者にもおすすめです! Cropペディア シシトウページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51010 Cropペディア トウガラシページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51009 |
2017.04.28 Cropペディア更新のお知らせ(大玉スイカ、小玉スイカ) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分は暑い夏、さわやかな甘み、豊かな果汁で人気のスイカです!広いスペースを使った大玉スイカの栽培と、省スペースで支柱を使った小玉スイカ栽培を紹介しています。 Cropペディア 大玉スイカページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/193377 Cropペディア 小玉スイカページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/193375 |
2017.04.20 Cropペディア更新のお知らせ(カボチャ) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分はハロウィンの野菜としても注目が集まるカボチャです!カロテンやビタミンも豊富です。ミニカボチャであれば支柱を立体的に使って省スペースで栽培できますよ! Cropペディア カボチャページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51014%20 |
2017.04.11 Cropペディア更新のお知らせ(トマト) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分は家庭菜園の人気者、トマトです!完熟するまで育てて、格別のうまみを堪能しましょう! Cropペディア トマトページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51007 |
2017.04.06 Cropペディア更新のお知らせ(ラッカセイ) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分はラッカセイです!花が落ちたあと、子房柄が伸びて地中に落ちて実がなる珍しい育ち方は観察していてとても楽しいですよ! Cropペディア ラッカセイページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51034 |
2017.03.31 Cropペディア更新のお知らせ(イネ、ヤマノイモ) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分はイネとヤマノイモ(ヤマイモ)です!家庭菜園でも木枠とビニールを利用すればイネの栽培が楽しめますよ! Cropペディア イネページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51433 Cropペディア ヤマノイモ(ヤマイモ)ページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51108 |
2017.03.21 Cropペディア更新のお知らせ(トウモロコシ) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分はトウモロコシです!トウモロコシは鮮度が命!採れたてのトウモロコシはみずみずしく、とっても甘いです! ぜひ、挑戦してみて下さいね! Cropペディア トウモロコシページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51024 |
2017.03.19 Cropペディア更新のお知らせ(アスパラガス、ショウガ、ニラ) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分はアスパラガス、ショウガ、ニラです!とれたてのアスパラガスは格別の甘味です! Cropペディア アスパラガスページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51075 Cropペディア ショウガページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51099 Cropペディア ニラページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51060 |
2017.02.28 Cropペディア更新のお知らせ(サトイモ) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分はねっとり、ホクホク、秋になると食べたくなるサトイモです!真夏には大きな葉を出し、ちょっとした熱帯気分を楽しめますよ。 Cropペディア サトイモページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51105 |
2017.02.21 Cropペディア更新のお知らせ(ズッキーニ) Cropペディアページを更新いたしました!今回は癖のないほのかな甘みが魅力のズッキーニです! Cropペディア ズッキーニページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51015 |
2017.02.17 Cropペディア更新のお知らせ(ミニゴボウ) Cropペディアページを更新いたしました!採れたてのミニゴボウは柔らかくてとても美味!ぜひ一度挑戦してみて下さいね! Cropペディア ミニゴボウページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/190331 |
2017.02.10 Cropペディア更新のお知らせ(ジャガイモ) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分はこれから植え付けが本格化するジャガイモです!育てやすいため、初心者にもおススメです。ぜひ、いろんな品種に挑戦してみて下さい! Cropペディア ジャガイモページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51106 |
2017.01.15 Cropペディア更新のお知らせ(イタリアンパセリ、ミント、ディル) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分はリラックス効果や消化促進など、様々な薬効を持つハーブうち、家庭菜園で人気のイタリアンパセリ、ミント、ディルについて記載しました! Cropペディア イタリアンパセリページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51384 Cropペディア ミントページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51134 Cropペディア ディルページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51158 |
2016.12.08 Cropペディア更新のお知らせ(カラシナ、ローズマリー) Cropペディアページを更新いたしました!今回の更新分はカラシナとローズマリーです。カラシナは冬でもトンネル栽培が可能です。ローズマリーは冬越し方法についても記載しましたので、ぜひ挑戦してみて下さい! Cropペディア カラシナページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51044 Cropペディア ローズマリーページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51140 |
2016.12.03 テレビ東京【日経スペシャル ガイアの夜明け】にて弊社が紹介されます! 耕作放棄地を養蜂に活用!?12月6日(火)放送予定の【日経スペシャル ガイアの夜明け】にて弊社が紹介されます。 特集内容は、「今こそ、地元の”助っ人”に!〜地域の銀行マン・信金マン〜」です。 詳細はコチラより→http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20161206.html また、今回の放送を記念した【限定商品】の販売も企画しています。ぜひご視聴下さいませ! |
2016.11.17 Cropペディア更新のお知らせ(レタス、リーフレタス) 今回の更新分はレタスとリーフレタスです!冬でも保温や地温を上げる工夫をすれば野菜作りは作れます。ぜひ楽しみながらチャレンジしてみて下さい! Cropペディア レタスページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51072 Cropペディア リーフレタスページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/187595 |
2016.11.01 Cropペディア更新のお知らせ(ニンニク、ソラマメ) 今回の更新分は様々な料理を美味しくするニンニクと初夏を告げる豆ソラマメです!香り良いニンニク、採れたてのみずみずしいソラマメ、どちらも家庭菜園の味を楽しめます! Cropペディア ニンニクページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51080 Cropペディア ソラマメページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51031 |
2016.10.18 Cropペディア更新のお知らせ(ワケギ、ラッキョウ) 今回の更新分は球根から栽培する名脇役、ワケギとラッキョウです!ワケギは株元を残せば何度も収穫できるのが魅力。ラッキョウはエシャレットとしても楽しめます。 Cropペディア ワケギページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51083 Cropペディア ラッキョウページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51101 |
2016.10.10 Cropペディア更新のお知らせ(チンゲンサイ、タマネギ) 今回の更新分は中国野菜を代表する葉物チンゲンサイ、初心者でも育てやすい常備野菜タマネギです!今からチンゲンサイを育てて、冬にはあったかいチゲ鍋にいれて、寒さを乗り越えましょう!ぜひ、挑戦してみて下さいね。 Cropペディア チンゲンサイページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51059 Cropペディア タマネギページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51084 |
2016.10.01 Cropペディア更新のお知らせ(ダイコン、カリフラワー) 今回の更新は日本人になじみの深いダイコン、見た目が華やかな品種の多い野菜であるカリフラワーです!Cropペディアとは、野菜の栽培百科事典です。植え付け時期や収穫時期、栽培方法のポイントを掲載しております。 Cropペディア ダイコンページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51093 Cropペディア カリフラワーページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51087 Cropnet運営事務局では、今後もCropnet野菜作り監修(株)農天気 小野様監修にて更新してまいります。 |
2016.09.21 【お知らせ】Cropペディアを更新しました! 鍋物や漬物など、様々な料理に使える人気の野菜、ハクサイのCropペディアページを公開いたしました!Cropペディアとは、野菜の栽培百科事典です。植え付け時期や収穫時期、栽培方法のポイントを掲載しております。 Cropペディア ハクサイページ→https://www.cropnet.jp/croppedia/51063 Cropnet運営事務局では、今後もCropnet野菜作り監修(株)農天気 小野様監修にて更新してまいります。 |
2016.6.23 九州地方で第一号となる体験農園を福岡県に新規オープン『マイファームNakabaru農園』 マイファームは、関東、関西、東海地方での開園から運営までのノウハウを元に、九州地方で第一号となるマイファームは、関東、関西、東海地方での開園から運営までのノウハウを元に、九州地方で第一号となる『マイファームNakabaru農園』を設立しました。同農園には、野菜づくりアドバイザーの指導付き、農具レンタル無料、肥料・休憩小屋・駐車場完備。定期的なイベントの開催を行い、地域の方と一緒に野菜づくりを楽しめるような仕掛け作りを進め、多くの人が「自産自消」を楽しむ社会を目指します。 |
2016.5.30 「食べる」「体験する」で農家と消費者をつなぐ『ファミーゴ』のサービス提供を開始 この度、マイファームは、「食べる」「体験する」で農家と消費者をつなぐ『ファミーゴ』のサービス提供及び会員登録を開始しました。『ファミーゴ』は、消費者に採れたての美味しさや農業の楽しさを直接的に体感する機会を提供し、農家への新しい販路開拓支援になることを目指しています。 会員登録はこちらより http://farmigo.jp/ |
2016.5.25 マイファームとソフトバンクテクノロジー㈱、農地分野の合弁会社設立に合意2016年5月25日 全国農地ナビを開発したソフトバンク・テクノロジー㈱との合弁会社を設立。農地流通を活性化、農業法人の農地拡大や新規就農者の農業参入を包括的に支援する事業を開始いたします! |
2016.4.19 「野」球と「野」菜でつながる!埼玉県で体験農園「ライオンズファーム」を開設!! 当社は埼玉西武ライオンズと連携し、埼玉県の3拠点にて体験農園「ライオンズファーム」を開設。現在、農園利用者募集中です!現地見学も随時行っております。 詳しくはコチラ特設ページへ!https://myfarmer.jp/lions-farm/ |
2016.4.5 重要! 2016年6月30日より「Cropnet」の運営を開始いたします。 株式会社シーエーシー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:酒匂明彦)が運営する家庭菜園特化型SNS「Cropnet(クロップネット、以下Cropnet)」のサービス運営会社が当社へ移管いたします。 |
2015.1.16 【TV放映】TV番組出演(アンコール放送)のお知らせ NHK Eテレの「趣味の園芸 やさいの時間」でCropnetが紹介されます! Cropnetを取り上げていただいた昨年1月19日放映分の「やさいの時間」が、以下のとおりアンコール放送されます。皆さん、録画予約&リアルタイム視聴をお願いします! 日時:2015年1月25日(日) 午前8時00分 |
2014.5.1 重要! 【お知らせ】スマートフォンアプリについて Cropnetは、手軽に投稿や閲覧が楽しめるスマートフォンアプリもご用意しています。 ↓からダウンロードしてご利用ください。 Android用アプリ:ダウンロードする iPhone用アプリ: ダウンロードする ※古いバージョンのアプリではアクセスできなくなっています。必ずアップデートしてご利用ください。 |
2014.4.24 重要! 【お知らせ】新しくなったCropnetへようこそ! 家庭菜園SNSのCropnetは、これまでの楽しさ、便利さを引き継ぎながら、コミュニティやCropペディアなどの機能を追加して生まれ変わりました! 新しくなったCropnetで家庭菜園を一緒に楽しみましょう。 |
2014.4.15 【雑誌掲載】フリーペーパー「teniteo」で紹介されました! 子育てママにオススメのSNSとして、Cropnetのスマホアプリをご紹介いただきました。 |
2014.4.1 【イベント】めざせ!カリスマCropper 開催中! 1月より実施していた「めざせ!カリスマCropper」ですが、熾烈な争いに終止符が打たれ、入賞者が決定しました! 詳しくはこちらをご覧ください! |
2014.1.19 【TV放映】TV放映のお知らせ NHK Eテレの「趣味の園芸 やさいの時間」内の「ベジタブルスマイル」というコーナーで「家庭菜園SNS」としてCropnetが紹介されました! <放映日時> 1月19日(日) 8:00~8:24 再放送:2014年1月23日(木)11:30~11:54 <番組名> NHK Eテレ(昔の教育テレビ) 趣味の園芸 『やさいの時間』 ~深町流 水耕栽培のススメ~ ベジタブルスマイルコーナー内 TVで紹介されたCropnetユーザ会の様子はこちらをご覧ください! |